株式会社ファクトリージャパングループ様 経営幹部候補研修 実施報告

「明日のKA・RA・DAを創る」のメッセージのもと、国内外で整体サロン「カラダファクトリー」を展開されている株式会社ファクトリージャパングループ様における経営幹部候補研修の企画・実施を、2か月間にわたりご支援させていただきました。

研修テーマは「問題解決力」
幹部候補社員の方々が自ら経営上の問題を識別して最適な解決策を考えるとともに、その内容を関係者に伝えて行動を変えさせるためのスキルを磨いていただきました。

受講者の方々はモチベーションが高いだけでなく、これまでにサロンで多くのお客様のからだの悩みを解決してこられた経験をお持ちになられていますので、明るく爽やかでエネルギッシュな方ばかりです。研修も初回から最終回まで常に活気があふれる雰囲気でした。

2か月間で全4回の教室講義を行いましたが、実践力を養うことを主眼に置き、受講者には各講義の間に “自習”としてグループアクティビティにも取り組んでいただきました。アクティビティでは、研修期間を通じて、講義内容を踏まえながら経営課題に対する「改善計画書」を作成していただき、最終日には社長ら経営陣に対し各グループの改善計画を発表し、幕を閉じました。

受講者の皆様、大変お疲れさまでした。
本研修での学びが、皆様の今後の一層のご活躍につながることを祈念しております。

目次

研修概要

  • 期間:2か月
  • 講義回数:4回
  • 受講者数:20名
  • 講義カリキュラム:
     第1回 「問題とは何か/現状のとらえ方」
     第2回 「問題の見つけ方」
     第3回 「解決策の考え方」
     第4回 「説得力のある伝え方」
     グループアクティビティ:「課題改善計画書の作成」ほか

お客様の声

株式会社ファクトリージャパングループ 取締役副社長 春名秀樹 様

まずは弊社の経営幹部候補研修にご尽力いただきました嘉鳥先生へ、心より感謝申し上げます。

2か月にわたる研修期間中、先生には「問題解決力」というテーマのもと、これまでのご経験を踏まえた多岐にわたる知識と実践的なスキルをご指導いただきました。先生の熱意あふれるご指導と、受講者一人ひとりに寄り添う丁寧なサポートのおかげで、参加者全員が主体的に学びを深め、大きく成長することができました。

特に、最終日の経営陣への改善計画発表会では、各グループが研修で得た学びを最大限に活かし、具体的な成果を発表することができました。これは、先生の的確なご指導と、受講者たちの熱意が結実したものであり、大変感動いたしました。
今回の研修を通じて、受講者たちは経営幹部として必要な問題解決力だけでなく、チームワークやプレゼンテーション能力など、様々なスキルを習得することができました。これらの学びは、今後の業務において必ず活かされると確信しております。

先生の豊富なご経験と知識に基づいたご指導は、私たちにとって非常に貴重なものでした。研修で学んだことを糧に、受講者一同、株式会社ファクトリージャパングループのさらなる発展に貢献できるよう、精進してまいります。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次